手作りの指輪 Archives | ページ 5 / 7 | 結婚指輪を手作りすると決めたら

HOME » 手作りの指輪

手作りの指輪

結婚指輪購入口コミ「華奢なデザインとワンポイントのダイヤ」

1.性別

女性

2.購入時の年齢

20代

3.現在、結婚何年目ですか?

1

4.購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫5万円、妻7万3千円

5.お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

プロポーズの際、夫から婚約指輪を頂き、結婚後も重ね付けを楽しみたいと思い、V字型の指輪をいくつか紹介して頂きました。

華奢なデザインとワンポイントのダイヤがあしらわれたデザインが気に入り、試着をしてみました。

指に馴染むような着け心地で、違和感も全くなく、一生身に付ける指輪なのでそこも重要視していました。

また、婚約指輪との相性もよくとても素敵な指輪だと思いました。

予算的にもあまり高いものは買えないと思っていたのですが、価格もお手軽だったため、夫も私もほぼ即決でした。

結婚指輪購入口コミ「華奢なデザインとワンポイントのダイヤ」 の詳細へ

結婚指輪購入口コミ「一般的な有名ブランドは嫌でした。」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

7

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

65000円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

一般的な有名ブランドは嫌でした。

かといって、結婚指輪はここ、というブランドも避けたかったです。

偶然見つけたお店で、一目惚れした指輪に決めました。

とってもおしゃれで、人とは被っていなくて、飽きることなく長く使えるデザインでした。

値段は、だいたい思っていたくらいで、高くもなく、安くもなくってところです。

お店の方も印象がよくて、数点見せてもらいましたが、どれも素敵で、そのブランド自体が好みだったのが理由でもあります。

結婚指輪購入口コミ「一般的な有名ブランドは嫌でした。」 の詳細へ

結婚指輪購入口コミ「個人で経営されているお店」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

5

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫28,000円、妻25,000円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

自分たちで、素材からデザインまで全てオーダーメイドで作れるので、ここに決めました。

ただ、素材などの知識はなかったので、店員さんのアドバイスを聞きながら、丈夫な素材のものにしたり、飽きのこないデザインのものにしたりと、色々相談しながら作っていったので、楽しかったです。

個人で経営されているお店だったので、とてもアットホームな感じで店員さんの雰囲気もとても良かったです。

入ってみて雰囲気が悪かったら指輪の購入はしなかったと思います。

結婚指輪購入口コミ「個人で経営されているお店」 の詳細へ

激安の結婚指輪

激安の結婚指輪

結婚にあたってもちろん指輪を用意したいものの、あまりお金がないといったお悩みもあるでしょう。
限られた予算の中で指輪を探す場合、激安の結婚指輪を選ぶという方法もあります。
探してみるとかなり値段の安い指輪もありますから、そちらにすれば結婚指輪をきちんと用意しつつも予算を抑えられます。
激安の結婚指輪 の詳細へ

結婚指輪購入口コミ「大きめにしてちょっと残念」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

7年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫 12万 妻 15万

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

結婚指輪を買う際に色々なお店をまわって見ました。

スタージュエリーというお店を見た時ひとつの指輪に目がとまりました。

紐を輪にしてその中にもう一本紐を通したようなデザインで、引っ張っても離れることは無い紐をイメージして作られたそうで、これからの2人は二度と離れることがない、固い決意の感じられる指輪でその意味もデザインも夫ととても気に入りました。

また、海猿の映画でも使われたということでそこも決めるきっかけにもなりました。

結婚指輪購入口コミ「大きめにしてちょっと残念」 の詳細へ

結婚指輪購入口コミ「大人でシンプルなデザインに」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

結婚5年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください。(お二人それぞれの価格)

夫 8万 妻6万

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください。(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

婚約指輪とデザインがセットになっているもので、婚約指輪はアンティーク調で、どちらもシルバーですが、再度から見るとダイヤの部分がゴールドの王冠になっているでざいんです。

結婚指輪は月桂樹をイメージして作られ、5個ほど小さなダイヤが間隔を空けて配置されています。

結婚指輪はシンプルでいて、よく見ると凝ったデザインにひかれました。

年齢が行ってもずっとつけれる恥ずかしくない大人でシンプルなデザインにしてよかったです。

結婚指輪購入口コミ「大人でシンプルなデザインに」 の詳細へ

結婚指輪購入口コミ「お互いに好きなメッセージを入れました」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

結婚7年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください。(お二人それぞれの価格)

20万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください。(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

妻が金属アレルギーを持っているので金属アレルギーを発症しにくいプラチナを選択しました。

予算面は毎月の収入が20万円ほどだったので、これくらいの予算に二人で決めていました。

好みのブランドなどは特になく、シンプルで魅力的な結婚指輪を選択したいという気持ちが強かったです。

そこでデザインはシンプルな結婚指輪を選択し、オーダーメイドで注文できる結婚指輪を選択させてもらいました。

お互いに好きなメッセージを入れることで、魅力的な結婚指輪を入手でき、とても満足しています。

結婚指輪購入口コミ「お互いに好きなメッセージを入れました」 の詳細へ

ティファニーのペアリング

結婚指輪のスタンダードと言えばティファニー

これを読んでいる皆さんの中にはこれから結婚指輪探しをスタートさせるカップルも多いと思いますが、結婚指輪と言われてある程度イメージしているブランドが思い浮かぶのではないでしょうか?
結婚指輪のスタンダードと言えるブランドはいくつかピックアップできますが、中でももっとも知名度が高いのはティファニーで、ティファニーの結婚指輪は世界中の人たちから愛されています。
なぜティファニーが結婚指輪のスタンダードとしてポジションを確立できたのかと言うと、まずはデザインのバリエーションの広さがあげられます。
ティファニーのカタログやホームページなどをチェックしてみると分かりやすいのですが、ティファニーは実にたくさんのデザインの指輪があって、そのどれもスタイリッシュかつ魅力的です。
ティファニーのペアリング の詳細へ

手作り結婚指輪を工房で作る!最もおすすめの工房2選!

手作り結婚指輪を工房で作りたいという人は年々増えています。
でも、手作り結婚指輪を作りたいけど、工房はどんなところを選んだらいいのか分からないという人も多いでしょう。
そんなときは、こちらで紹介する工房で手作り結婚指輪を作ってみてはいかがでしょうか。
手作り結婚指輪を工房で作る!最もおすすめの工房2選! の詳細へ

いい手作り結婚指輪を選ぶコツ

手作り結婚指輪を準備するとき、なるべくいいものが欲しいですよね。
そんなときは、いい指輪を選ぶコツを知っておくといいです。
どんな手作り結婚指輪がいいのか、それをきちんと選ぶことさえできれば、あとはその希望通りのものを探したり、注文したり、自分でデザインして手作りしたりと、手に入れる方法はたくさんあります。
いい手作り結婚指輪を選ぶコツ の詳細へ