結婚指輪購入口コミ「大きめにしてちょっと残念」
1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
20代
3. 現在、結婚何年目ですか?
7年目
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
夫 12万 妻 15万
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
結婚指輪を買う際に色々なお店をまわって見ました。
スタージュエリーというお店を見た時ひとつの指輪に目がとまりました。
紐を輪にしてその中にもう一本紐を通したようなデザインで、引っ張っても離れることは無い紐をイメージして作られたそうで、これからの2人は二度と離れることがない、固い決意の感じられる指輪でその意味もデザインも夫ととても気に入りました。
また、海猿の映画でも使われたということでそこも決めるきっかけにもなりました。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
シンプルですが、なかなかないデザインで人と被らず個性的な指輪でオシャレさもありとても気に入っています。
また周りにダイヤがついているのですがふとした時にダイヤが光ってとても綺麗に指を見れてくれる気がします。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
シンプルだけれども、個性的なデザインの指輪を探していたのでなかなか探し求めていたデザインがなかったのでとても悩みましたが、このデザインを見て即決しました。
幼稚園教諭の仕事をしていたので指輪を外して仕事をしなければならなかったのでサイズは迷いました。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
周りの友達からもなかなかないデザインだね、ダイヤも綺麗だね、海猿で使われてるの?すごいなどととてもいい反応をしてもらえました。
また、ちゃんとした意味合いもあるのでそれも説明するといい指輪を選んだねと言って貰えた時はとても嬉しかったです。
私の母もふとした時にあんたの指輪ほんと綺麗ねと言ってくれるので、この指輪を選んで間違えてなかったなと思えることが出来ました。
夫も私も周りもとても気に入ってくれている大切な指輪です。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
結婚指輪を決める際は、一生付けるものなので色々なお店を見て決めた方がいいと思います。
意味合いのある指輪だったり、デザインがとても素敵な指輪だったり好みがあると思いますのでよく吟味して選んだ方がいいかなと思います。
またサイズですが、外して仕事をしなければならないという人以外は取れなさそうな、ピッタリより少しキツめの指輪をおすすめします。
外して仕事をしなければならなかったので緩めの指輪にしましたが、冬はよくとれますし、指輪が回ってしまうのでそこだけ残念なポイントでした。